Googleカレンダー予約システム 未分類

ロカオプ:googlemapに連動した、口コミシステム

会社として1年使ってみました。

月3万円と、システム利用料なるものが年7万円。値引きしてもらって、合わせて年間40万弱かかります。

・Googlemapに表示の会社内容の整理←わが社は、これがひどすぎたので、まず1年使ってみた。

・検索結果(競合他社の検索結果との比較)をデータでくれる。

・口コミを得やすくするシステム←結局ほぼ全く使用しなかった。

が主な目的で、インスタとの連動など、SNSを用いたネット宣伝とホームページ、Googlemapとの連携など、ネット関係を強固にするサポートとなります。

うちの会社が、主に使っていたのは、

・予約システム

歯医者の予約みたいに、簡単に予約設定が出来、Googleカレンダーへの自動登録、メールによるお知らせなど、会社の面談予約で使っていたのですが、

社員から、

・予約システムであれば、Googleのシステムを使用することで年間2万円弱で構築可能。

・それ以外の機能は、使っていないのに無駄。

などなど、社内から不満が続出。。。。

ほんとだね。

ネットで効率よく集客しようとしなくても、

地道にブログを書いて、ホームページを更新して、ウソ無く、まじめに仕事を頑張っていたら、ちゃんと評価されているし、年間40万円も無駄だな。

お客様に還元した方がずっといいなあ。

さあ、そうはいっても、Googleの予約システムを構築しなければ。。。。期限は今年の12月までなので2か月か。これも誰かのためになるかもしれないから、ブログに記録を残しておこう。

-Googleカレンダー予約システム, 未分類